以前から、当病院はインターネット(特にSNS)での申し送りが増えて来ています。
ムンテラ(IC)のセッティングに医師から看護師に、勤務している看護師から休みの看護師にTwitterやLINEで患者さんの申し送りをしています。
看護部長も自宅に仕事持ちかえりしています。
事務の派遣社員もパソコンで出来る仕事はUSBで持ちかえりしていることを看護部長に伝えたら、「私も副部長もやっているから良いのよ!」との事。
仕事持ちかえりOKの返事でした。
みなさんの職場ではどうですか?
情報漏洩などの問題が心配だと思うのですが・・・。
「利用している」
「利用していない」
「利用していない」
「利用していない」
「その他」
「利用していない」
「利用していない」
「利用していない」
「利用していない」
「利用している」