看護師として働き始めてインシデントレポートは何度も書いています。
患者さんが、勝手に転んでも書きます。
インシデントレポートは、個人を吊るしあげるためのものではなく、みんなで共有して、スタッフ全員が注意を喚起するためのものです。
しかし、現実は「つるし上げ」になっている面もあると感じてます。
看護師として働き始めてインシデントレポートは何度も書いています。
患者さんが、勝手に転んでも書きます。
インシデントレポートは、個人を吊るしあげるためのものではなく、みんなで共有して、スタッフ全員が注意を喚起するためのものです。
しかし、現実は「つるし上げ」になっている面もあると感じてます。
1.ストレスを感じる
2.どちらでもない
3.ストレスは感じない
4.その他
「ストレスを感じる」
気をつけてるのに、立て続けに1ヶ月に3件 だしてしまいました。自信がなくなり また更年期障害でうつにおちいってる 私にはとても苦です。リーダーとるのも夜勤するのも辛いです。レポート用紙が怖いです。誰が見てもわかるようにと何度も書き直しをして聞き取り調査もあり、落ち込むばかりです。
「ストレスを感じる」
「ストレスを感じる」
「ストレスを感じる」
「ストレスを感じる」
「ストレスを感じる」
「ストレスを感じる」
「ストレスを感じる」
匿名といいながらも紙に鉛筆で当日者の名前かかれている
「ストレスを感じる」
「ストレスを感じる」
「ストレスを感じる」
「ストレスを感じる」
「ストレスを感じる」
「その他」
「ストレスを感じる」