2月も後半になり、新人看護師さんが入職する時期が近づいてきました。
今でも自分の入職時のドキドキや不安な気持ちを覚えている方がいるかもしれませんね。
あなたが新人時代に「もっとこうしておけば良かった」と思うことはありますか?
これから入職する新人さんへのアドバイスとしてお願いします。
あなたが新人看護師の時、「もっとこうしておけば良かった」と思うことはありますか?
あなたが新人看護師の時、「もっとこうしておけば良かった」と思うことはありますか?
アンケートの回答・コメント(8件)
あなたが新人看護師の時、「もっとこうしておけば良かった」と思うことはありますか?
1.たくさんある
3票
2.いくつかある
4票
3.あまりない
1票
4.全然ない
0票
5.その他
0票
「たくさんある」
「たくさんある」
「いくつかある」
「いくつかある」
新人で就職し早く職場や仕事に慣れるには積極的に質問をし必ず自分なりにメモなど取って自分用のマニュアルを作ると業務を覚えるのも早いしミスも少なくなっりましたよ!理解出来てないのに適当な返事は印象良くないし必ず同じミスをしてしまうから気をつけた方がいいかな!
「たくさんある」
もっと先輩方に積極的に声を掛ければよかった。失敗したら先輩に迷惑かけたと思ってあまり自分から話すことなく壁を作りがちだったが、数年経った今、1年目に声を掛けてもらえると嬉しいです。わからないことでも質問でも何でもよいのですが、コミュニケーションが大事だと思います。
「あまりない」
やさしい先輩たちばっかりだったのでスッと入れました(*´ ヒ頀 `*)笙。
後から聞いた話ですがみんなで話し合ってくれてたらしく、やさしく指導してくれていたようです!
結婚を機に職場が変わりましたが今でも連絡を取っています♪
「いくつかある」
わからないことを「わからない」とハッキリ言うこと。うやむやにしない
「いくつかある」
挨拶ですね。してたつもりなんですけど小さかったのか、先輩から毎回「挨拶!」って怒られて…それでまたビビッてしまって…