看護学生の皆さん、試験勉強お疲れ様です。
国試まで残り3ヶ月となりましたが、勉強方法に不安を持つ学生さんもいるのではないでしょうか?
あなたはコレだ!というオススメ勉強法はありますか?
皆で国試を乗り切ろう!
看護学生さん、自分の中でコレだ!という国試の勉強法はありますか?
看護学生さん、自分の中でコレだ!という国試の勉強法はありますか?
アンケートの回答・コメント(6件)
看護学生さん、自分の中でコレだ!という国試の勉強法はありますか?
1.あります!
1票
2.あるけど不安…
1票
3.ないです。
4票
4.その他
0票
「ないです。」
国家試験は不安ばかりですね。
「あるけど不安…」
過去問をひたすら解き、疑問点があれば参考書で勉強をしています。しかし学校の模擬試験の点数に繋がらない事もあるので私の勉強法、これで大丈夫かな縲懊怐H?と不安になります。泣いても笑っても国試は1年に1度なので、とにかくやるしかない!!
「ないです。」
成人看護が範囲が広すぎて勉強法に困ってます。
「ないです。」
ちょっと遅めではあるかもしれませんが、冬休みから勉強法をしっかり考えて行って行こうと思っています。
「ないです。」
実習中であまり国試のことは考えられてないってのが現在の状況です。
「あります!」
大学では国試対策委員をやらせてもらってます。
国試対策参考書など借りて解説もあわせて暗記するのが自分の勉強法です。これは中学の時からやってる勉強法です。