医療系のドラマを観ていて「こんなのあり得ない?」と突っ込みたくなったシーンは?
あんなに毎度、感情移入しまくっていたらもちません。
出典: 看護師さんが思わず突っ込む医療ドラマのここがありえない! | ナースときどき女子
患者さまへの気持ちはあるけれど、そこはプロとして仕事しないといけないですから。私、冷たいのかな
視聴者に理解させるために仕方ないということはわかっていますが、やはり気になる。
出典: 看護師さんが思わず突っ込む医療ドラマのここがありえない! | ナースときどき女子
執刀医以外がよこから実況的に説明するやつ
なんでオペナースが病棟でも仕事してるの?
出典: 看護師さんが思わず突っ込む医療ドラマのここがありえない! | ナースときどき女子
しかも大きな病院だと術後ナースとかも違うこともありますよね、と言いたくなる
何日も家に帰れてないのに、
斉藤工が汚らしくないのがすごい!
全然疲れてなさそうだし。
出典: 医療ドラマに突っ込もうの会 | 看護師の掲示板【ナースカタリーナ】
うちの病院の医者なんか一晩当直しただけで、
寝癖はついてるし無精ヒゲもある。
私達もこっそりやってますが、枕にフラットオムツ敷いてるの見て、リアルすぎやろ!と笑いました!
看護師が、ハイヒールのナースシューズを履いているのに違和感有です。
気を失ってしまうことがある脳腫瘍の医師が手術をするなんて、
手術を受けるんじゃなくて、執刀医になるってことがありえない。
出典: 好きな医療ドラマありますか?:ナースの休憩室(雑談掲示板)
患者に悪いだろ、執刀中に回復部分に頭突っ込んでに倒れこんだら医療事故。
日本の医療ドラマは演出過剰というか・・・なんか笑ってしまいます。
心臓マッサージしながら「戻ってこい!!」とか普通は言いませんよね?
出典: 好きな医療ドラマありますか?:ナースの休憩室(雑談掲示板)
絶対に上層部が悪だくみしてるし、手術中にピンチになったらタイミング良く主人公や助っ人が現れるし・・・お約束ですよね。医療ドラマの様式美(?)なんでしょうか。

- どこよりも詳しい情報を教えてくれる
- 応募前に求人先の病院をしっかり見ることができる
- 一般企業や治験業界など病院以外の求人も多いのが特徴
おすすめ記事

- 転職支援金最大12万円支給
- カウンセリングに力を入れているのが特徴
- 給与や福利厚生が充実した求人が豊富

- 全国10万件以上の看護師業界トップクラスの求人数!
- 地方の求人も充実しているのが特徴
- ブランクや復職、サポート制度あり
看護学生さん、自分の中でコレだ!という国試の勉強法はありますか?
1.あります!
2.あるけど不安…
3.ないです。
4.その他
最近のコメント
-
休みの日にバイトするタフなナースも。あなたの職場は副業OKですか?へのコメント
「副業不可」
公務員なので今のところ副業は不可です。
ラヴィさんより(2018/09/22)
-
休みの日にバイトするタフなナースも。あなたの職場は副業OKですか?へのコメント
「副業不可」
匿名さんより(2018/09/11)
-
「ふつう」
普通かなぁと思うけど、オペ手当が無かったら、キツキツだろうと思う。ボーナスも一月分だし、車や固定資産などの税金で消えて、老後の資金が貯められないです。退職金がないのも痛いかなぁ
ミホさんより(2018/07/19)
-
看護師は勤務がバラバラ。。。あなたは連休とまばらに休むの、どちらが好き?へのコメント
「どちらでも良い」
匿名さんより(2018/07/14)
-
「キツイ」
匿名さんより(2018/06/25)