実習する看護学生さんにこれだけは準備してきて欲しいもの
ボールペンは必需品ですが、できれば4色のものを準備しておきましょう。
出典: 実習前に揃えておきたい必需品!看護学生の実習で必要なアイテム7選 | prenas(プレナス)|看護師がまとめる看護学生(プレナース)の勉強ノート
実習中は、情報収集と記録がメインになるので、色分けをしながら書くと見直した時に分かりやすいです。
情報収集も殴り書きになってしまうことも多いので、新しい情報であれば色を変えて書くなどの使い方がオススメです。
また、患者さんの発言は青色など、自分でルールを決めて使うと見直しが楽になりますよ!
午前中は、来週から始まる臨地実習に向けて、準備をしてました。
膨大な記録にパンチで穴を開けたり、
記録を取り出しやすい方法を、試行錯誤したり。
1クール目は急性なので、
術前術後の看護や観察についてパソコンでまとめました。
(事前学習はなく、教員に見せることもないのでパソコンで作成)
あとは、白衣のポケットに入れる
メモ帳にも要点をメモメモ_φ(・u・
実習の必需品アイテムは以下の通りです。
出典: 実習前に揃えておきたい必需品!看護学生の実習で必要なアイテム7選 | prenas(プレナス)|看護師がまとめる看護学生(プレナース)の勉強ノート
4色ボールペン
B7サイズのノート
リングタイプのメモ帳
クリップボード(見開きタイプ)
時計(秒針付き)
聴診器
検査の基準値一覧
私が学生だったときは記録は下記の一冊で実習を切り抜けました。良書ですので、良かったらさんこうに。
出典: 半年後に看護の各論実習を控えているものです。 – 前回の基礎2の実… – Yahoo!知恵袋
看護過程の展開に沿った実習記録の書き方―事例を踏まえて導き出されたポイント (NCブックス)
私は外来実習は母性看護のみだったので産婦人科しか経験ありませんが、外来で行われる検査や処置などを勉強してはどうでしょうか?
出典: 外来実習へ向けての学習を教えてください | 看護師の掲示板【ナースカタリーナ】
私は胎児心音をドプラーで聞いたぐらいであとは診察やエコー検査などの見学ばかりでした。
緊急外来だと挿管したり心肺蘇生したり急変対応や救急隊などとの連携などいろいろ見れるかもしれません。流石に学生が挿管介助や心マはしないでしょうが、勉強しだしたらきりがないかも。
外来での看護師の役割とは何でしょうか。その辺りから勉強してみるといいかもしれません。
心電図や血糖値測定なんかは病棟でも必要な知識ですよね。
出典: 外来実習へ向けての学習を教えてください | 看護師の掲示板【ナースカタリーナ】
外来なら外来ならではの準備をすべきだと思います。
外来の流れとか、外来の看護とか。
実習要項や評価表に学校が学生に学んで欲しい所がかいてあるはずです
事前学習は、教科書にあるような正常発達をまとめたり、保育園の基準(どういう子が入園できるのか、出来ること出来ないこと)みたいなこと、看護師の役割(アレルギー対応、保護者の相談)などをまとめました。
実習先の科の勉強。
脳外なら脳の疾患、治療、検査、看護について、一通り勉強していきます。
その姿勢が大事だと思うから。
出典: 准看護学校の実習(実習が上手く行くように準備したいと思っているのですが、どんなことをすればいいと思いますか?):看護学生お悩み相談掲示板
実習は体力勝負だから、健康管理もきちんと。
時間を守る、清潔感、挨拶、笑顔、などなど。
受け持ちを持ったら、より深く、勉強。
実習に行く病棟にどんな疾患の患者さんが多いかを情報収集して、疾患と治療について勉強します。
出典: 准看護学校の実習(実習が上手く行くように準備したいと思っているのですが、どんなことをすればいいと思いますか?):看護学生お悩み相談掲示板
まず第一に心の準備と後は基礎実習ならバイタルの手技、異常正常の理解、基本的な観察項目。どの患者さんに当たってもこの三つは必ず必要だと思います。
後は受けもちの患者の病態生理を理解して援助項目を見出だし実施、評価するのが実習なので実習が始まってからの勉強になります。
参考書やハウツー物を揃えるのも手ですが。
私は、大好きなものを手元に置くことをオススメします。
出典: 准看護学校の実習(実習が上手く行くように準備したいと思っているのですが、どんなことをすればいいと思いますか?):看護学生お悩み相談掲示板
ボールペン、キーホルダー、印鑑。カバン。物に支えられることもあるんですよ!

- どこよりも詳しい情報を教えてくれる
- 応募前に求人先の病院をしっかり見ることができる
- 一般企業や治験業界など病院以外の求人も多いのが特徴
おすすめ記事

- 転職支援金最大12万円支給
- カウンセリングに力を入れているのが特徴
- 給与や福利厚生が充実した求人が豊富

- 全国10万件以上の看護師業界トップクラスの求人数!
- 地方の求人も充実しているのが特徴
- ブランクや復職、サポート制度あり
看護師は勤務がバラバラ。。。あなたは連休とまばらに休むの、どちらが好き?
1.連休
2.まばら
3.どちらでも良い
最近のコメント
-
休みの日にバイトするタフなナースも。あなたの職場は副業OKですか?へのコメント
「副業不可」
公務員なので今のところ副業は不可です。
ラヴィさんより(2018/09/22)
-
休みの日にバイトするタフなナースも。あなたの職場は副業OKですか?へのコメント
「副業不可」
匿名さんより(2018/09/11)
-
「ふつう」
普通かなぁと思うけど、オペ手当が無かったら、キツキツだろうと思う。ボーナスも一月分だし、車や固定資産などの税金で消えて、老後の資金が貯められないです。退職金がないのも痛いかなぁ
ミホさんより(2018/07/19)
-
看護師は勤務がバラバラ。。。あなたは連休とまばらに休むの、どちらが好き?へのコメント
「どちらでも良い」
匿名さんより(2018/07/14)
-
「キツイ」
匿名さんより(2018/06/25)