看護師自体を辞めた理由。精神面や体力的に限界だった?
でも結局、元々あまり体力がない私は、また病院を辞めてしまい、今は事業所で細々と保健師をしています。
出典: 看護師を辞めて違う仕事についた人はいらっしゃいますか?:ナースの休憩室(雑談掲示板)
現役バリバリの看護師さんってすごく輝いて見えます。
医療にこだわっていたわけでもないので、これでいいです。
出典: 看護師辞める(仕事してこれたのは本当にありがたかったけど社会的地位の低さが耐えれない):看護師お悩み相談室
インターナショナルスクールの保育の仕事があっさりきまりました。
保育ですが、インターナショナル(英語で全て会話する、ネイティブとも)ってだけですごいねって。
満足です。
人間関係トラブル続き、鬱病→休職→復帰→鬱病再発しました。精神が崩壊寸前だったので、看護師離職しました。
出典: 看護師を辞めて違う仕事についた人はいらっしゃいますか?:ナースの休憩室(雑談掲示板)
現在工場で、ホームセンター商品ピッキングの仕事をフルタイムパートでしています。お給料は、下がりましたね。やはり、非常識なパートもいますが、そんな人は、誰にも相手にされていません。まだまだ仕事に慣れていませんが、身体的・精神的には楽です。現在心療内科主治医から、鬱病は「寛解に近い状態」と診断されています。
私は体壊したので、健康優先にして製造のパートをしています。
出典: 看護師を辞めて違う仕事についた人はいらっしゃいますか?:ナースの休憩室(雑談掲示板)
暮らしていければそれでいいので。ストレスは前よりずっと少ないです。
人間関係はよかったし、毎日綱渡りの勤務を楽しいと感じる事もあったけど、「何かあったらどうしよう」といつも不安でした。患者さんが亡くなっても、悲しい気持ちより「次のベッドの準備を」と思うようになっていきました。
出典: 看護師限定 前の職場を辞めた理由は? (2) : キャリア・職場 : 発言小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
どなたかも言っていた、急に「燃え尽きた」感じで辞めました。
辞めて10年ほど経ちますが、やっと夜勤の夢を見なくなり、不眠や頭痛、アトピーもすっかり良くなりました。普通の女性とは違う、生死と隣り合わせの場所で、常に精神的に追い込まれていた事に辞めてから気づきました。
私は県立の病院に7年勤め、寿退社しました。
出典: 看護師限定 前の職場を辞めた理由は? : キャリア・職場 : 発言小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
今は結婚後に保健師の資格をとり、パートで働いています。保健師の資格をとることで、もう一度勉強ができたのと、就職の幅がひろがりました。病院で働いていた技術や知識も役立っており、自分のやりたいこともみつかってよかったと思います。
辞めていく方は、仕事が辛くて眠れなくなってしまったり、仕事ができなくて、覚えられなくて、どうやって勉強したらいいかわからなくて、嫌になってしまうと言うのがほんねかなぁ。と思いますね。
出典: 看護師免許があるけど、自分に合わないでやめたかたいらっしゃい… – Yahoo!知恵袋
私は看護師になって、15年、その間に結婚して、子供を産んで、様々なことがあって、ようやく人間の気持ちが少しわかるようになって、それでも自分に合っているとは思いませんよ。
退職理由を聞くと「虐められた」「病院の体質が嫌だ」という言葉を聞きます。
しかしよくよく聞いていると、「業務についていけない」と言う事が根本にあるようです。
出典: 看護師免許があるけど、自分に合わないでやめたかたいらっしゃい… – Yahoo!知恵袋
覚えない、出来ない、それを先輩から指摘されたのを虐めと取っているようです。
勿論、真の虐めもあるようです。

- どこよりも詳しい情報を教えてくれる
- 応募前に求人先の病院をしっかり見ることができる
- 一般企業や治験業界など病院以外の求人も多いのが特徴
おすすめ記事

- 転職支援金最大12万円支給
- カウンセリングに力を入れているのが特徴
- 給与や福利厚生が充実した求人が豊富

- 全国10万件以上の看護師業界トップクラスの求人数!
- 地方の求人も充実しているのが特徴
- ブランクや復職、サポート制度あり
あなたは、看護学校の奨学金制度を利用しましたか?
1.利用した
2.利用していない
3.その他
最近のコメント
-
休みの日にバイトするタフなナースも。あなたの職場は副業OKですか?へのコメント
「副業不可」
公務員なので今のところ副業は不可です。
ラヴィさんより(2018/09/22)
-
休みの日にバイトするタフなナースも。あなたの職場は副業OKですか?へのコメント
「副業不可」
匿名さんより(2018/09/11)
-
「ふつう」
普通かなぁと思うけど、オペ手当が無かったら、キツキツだろうと思う。ボーナスも一月分だし、車や固定資産などの税金で消えて、老後の資金が貯められないです。退職金がないのも痛いかなぁ
ミホさんより(2018/07/19)
-
看護師は勤務がバラバラ。。。あなたは連休とまばらに休むの、どちらが好き?へのコメント
「どちらでも良い」
匿名さんより(2018/07/14)
-
「キツイ」
匿名さんより(2018/06/25)