正解も不正解もない!中堅ナースが考える看護観とは
自分の看護観といえば今デイにいる私にとって御利用者様を同じ状態で御家族の元へお返しする事でしょうか。
傷ひとつ作ることなく同じ状態でお変わりなく御自宅へお送りする、簡単なようで難しくもあると私は思います。
私の看護観というか看護師になった理由が、「病気になってしまった時こそ皆を笑顔にさせたい」と思ったからです。
患者は病気で何かしら不自由になると「助け」のサインを出す。それを素早く見つけ、さりげなく介助する事で苦痛の緩和が出来たら良いなぁと思って仕事をしています。
完全な、安全な医療なんて存在しない。事故のないように心掛ける。
出典: 経験年数10年目の看護師の看護観とは – 経験年数10年目の看護師です。今度… – Yahoo!知恵袋
そのために、中堅として、後輩の教育、コミュニケーション、コメディカルとの連携などの基本的な業務が結果的には質の良い医療や看護の提供に繋がるのではないか。
と思っています。
看護師に何を求めるか。寄り添うこと話を聞いてもらうこと共感してもらうことだと思う。
出典: 中堅ナースが考える、「看護観」とは? | ナース専科
入院してるなかで一人でも自分の話をよく聞いてくれたって感じるだけでがんばれるし弱音もはけるんだと思う。
そういう経験を今してるので、患者さんが話してくれたときには毎回気にかけてます。
技術だけではなくて、患者さんに寄り添うこと。
出典: 中堅ナースが考える、「看護観」とは? | ナース専科
しっかりと訴えには傾聴し、患者さんがいるからこその看護だと思います。
まずはその人自身を見つめ看護していきたいと思います。
どんなときにも初心を忘れずに、看護に携わって行きたいです。
看護観に正解も不正解もありません。
出典: 看護観|例文をもとにした効果的なレポート・論文の書き方
看護観というのは、「看護に対する考え」であるため、たとえば、「笑顔を絶やさない」、「思いやりの心で接する」、「安心感を与える」、「相手の立場に立って行動する」なども立派な看護観です。ゆえに、看護観に正解も不正解もありません。

- どこよりも詳しい情報を教えてくれる
- 応募前に求人先の病院をしっかり見ることができる
- 一般企業や治験業界など病院以外の求人も多いのが特徴
おすすめ記事

- 転職支援金最大12万円支給
- カウンセリングに力を入れているのが特徴
- 給与や福利厚生が充実した求人が豊富

- 全国10万件以上の看護師業界トップクラスの求人数!
- 地方の求人も充実しているのが特徴
- ブランクや復職、サポート制度あり
看護師として、バリバリ働きたいと思いますか?本当は、辞めたいですか?
1.バリバリ働きたい
2.普通に程よく働きたい
3.楽に働きたい
4.短時間または少ない日数がいい
5.辞めたい
6.その他
最近のコメント
-
休みの日にバイトするタフなナースも。あなたの職場は副業OKですか?へのコメント
「副業不可」
公務員なので今のところ副業は不可です。
ラヴィさんより(2018/09/22)
-
休みの日にバイトするタフなナースも。あなたの職場は副業OKですか?へのコメント
「副業不可」
匿名さんより(2018/09/11)
-
「ふつう」
普通かなぁと思うけど、オペ手当が無かったら、キツキツだろうと思う。ボーナスも一月分だし、車や固定資産などの税金で消えて、老後の資金が貯められないです。退職金がないのも痛いかなぁ
ミホさんより(2018/07/19)
-
看護師は勤務がバラバラ。。。あなたは連休とまばらに休むの、どちらが好き?へのコメント
「どちらでも良い」
匿名さんより(2018/07/14)
-
「キツイ」
匿名さんより(2018/06/25)