悪口、命令、仕事の押し付け・・・看護師と医療事務の人間関係にストレス!?
受付事務員とナースの関係がしっくりいってないようで今でもとても働きにくいのです。
出典: 開業医の人間関係(皆さんの働いてるクリニックでは受付事務員さんてどんな感じですか?):看護師お悩み相談室
こんな受付事務さんが強い職場に合わなくて辞めていったナースがすでに2人居ます。
普通に働いてるのに受付事務員さん2人が他のナースの悪口を言います。ナースて偉そうだとか注射が出来るだけで時給が高いだのとか…。私が居ない日もそんなふうに言われてるのかなと想像すると胃が痛くなります。
うちの事務員も3人いるんですが、掃除や力仕事や汚れる仕事は看護師の仕事と思っているのか全く動かないですね。
また、50歳のお局様がいるんですが他の事務員2人の前や男性の前だと天然なふりして舌をペロっと出したりしてこの年で何?って感じですよね。もう、しっかりしなくちゃいけないんじゃないの?って思います。
口出しどころか院長や看護師に報告もなく患者さんを勝手にトリアージしてましたよ。
面倒だと思う事務作業は、パート看護師の日に勝手に押し付けちゃって、常勤の私が出勤して驚くことが多々ありました。
休憩中はずっとその人の自慢話か仕事の武勇伝。ってか、この人の武勇伝・・・って保助看法及び医師法違反ですから。
私が入るときに「看護婦と事務は仲が悪い」って聞いたんですよ(笑)
出典: 今まで病院の受付とか医療事務のお仕事された方 すべての広場11262|不妊・妊娠・出産・育児-女性の為の健康生活ガイド『ジネコ』
実際入ってみたら、仲が悪いというか一部嫌な人がいる・・・かなって感じでした。
いじめまではないけどね。陰口はあるけど・・・(笑)
事務も、経験年数が長い人はズケズケしていて本当に嫌になります。
あれして、これしてと命令されて、ムカつきます。何で看護師が事務作業までしなきゃいけないんだって思います。
『高給とりなんだから私等より働いてもらわな』など言われた事があります。
出典: 開業医の人間関係(皆さんの働いてるクリニックでは受付事務員さんてどんな感じですか?):看護師お悩み相談室
私も、とても気を使い頑張りましたが疲れストレスが溜まり、今は辞めてデイサービスでナースしてます。
患者には愛想悪く気分屋、気分が悪いとこっちが挨拶しても無視。
ドクターの前ではヘラヘラ笑顔で敬語、反面ナースは見下してて~
ドクターの指示で薬なんかも当たり前のようにだしてる。
違法行為なのにわかってない。
当方看護師ですが、私の勤務先の病院は事務と看護師はうまくいってます
ここのクリニックに13年いるとかで、まさに自分の独断でなんでも決めています。
それはどう考えても事務の仕事でしょ!と思うことも押しつけてきます。
事務といっても医療事務の資格があるわけでもなく、ここでの経験だけで仕切っています。先生から「チーフ」という役職をもらい、ぜんぶ上から目線で、あなたの常識はここでしか通用しませんよ!といってやりたいです。
悪口・陰口でストレスを抱えないように

- どこよりも詳しい情報を教えてくれる
- 応募前に求人先の病院をしっかり見ることができる
- 一般企業や治験業界など病院以外の求人も多いのが特徴
おすすめ記事

- 転職支援金最大12万円支給
- カウンセリングに力を入れているのが特徴
- 給与や福利厚生が充実した求人が豊富

- 全国10万件以上の看護師業界トップクラスの求人数!
- 地方の求人も充実しているのが特徴
- ブランクや復職、サポート制度あり
コメント(1件)
コメントを残す
あなたの職場では申し送りにSNSを利用していますか?
1.利用している
2.どちらともいえない
3.利用していない
4.その他
最近のコメント
-
休みの日にバイトするタフなナースも。あなたの職場は副業OKですか?へのコメント
「副業不可」
公務員なので今のところ副業は不可です。
ラヴィさんより(2018/09/22)
-
休みの日にバイトするタフなナースも。あなたの職場は副業OKですか?へのコメント
「副業不可」
匿名さんより(2018/09/11)
-
「ふつう」
普通かなぁと思うけど、オペ手当が無かったら、キツキツだろうと思う。ボーナスも一月分だし、車や固定資産などの税金で消えて、老後の資金が貯められないです。退職金がないのも痛いかなぁ
ミホさんより(2018/07/19)
-
看護師は勤務がバラバラ。。。あなたは連休とまばらに休むの、どちらが好き?へのコメント
「どちらでも良い」
匿名さんより(2018/07/14)
-
「キツイ」
匿名さんより(2018/06/25)
うちのクリニックは事務が強く
書類関係や電話対応、掃除など看護師がさばくことも多いです。一度先輩の看護師がやんわりと、言ってくれたんですが、
『意味がわからない、そっちの仕事を押し付けてきて!』と影で言ってて驚きました。それまで、事務も看護師も働きやすくなれる環境を目指していたのに本当に
がっかりして、もう事務さんには頼りたくないと思いました。