専門的な検査が多く学べるため、看護師としての技術的な成長が期待できます。また、夜勤が少なく、体力的な負担が軽いのも眼科を選ぶ看護師に多い理由です。しかし、実際には仕事に満足できず辞める人も少なくありません。
簡単な検査しか任せてもらえない
専門的な検査を学べると思っていても、実際にはなかなかその機会が得られず、思う様な仕事ができないと感じてしまう人もいます。そのため、高度な検査を一人で行わせてもらうまでに挫折してしまうのです。
目の検査は正確さが重要なので、知識や経験を積むまで任せてもらえないことはよくあります。
また、中には知識も経験も十分に積んだのに先輩が簡単な検査仕事しか与えてくれないケースもあるでしょう。そうした自分の考えていた仕事とのギャップに、眼科で働くモチベーションを失ってしまう看護師さんもいます。
【解決法】簡単な検査しか任せてもらえなくて辞めたい時のアドバイス
勉強量の多さが理由で辞めたい
検査以外に、眼科は白内障や緑内障などの手術も行われるため、手術準備を行うのも看護師の仕事です。一日に何件も手術が入っていることも多く、想像以上に忙しい職場です。
また、こうした日頃の業務だけでなく、勉強することも非常に沢山あります。眼科の専門的な知識は幅広く、知識を身に付けるのに苦労する人も少なくありません。最初は向上心を持って頑張れていても、いつの間にか勉強が嫌になってしまうこともあると思います。
仕事が単調でつらい、成長できない
看護師の主な仕事は検査や手術準備、そして手術前の患者さんのケアがメインとなります。忙しい職場ですが、基本的に毎日同じ作業の繰り返しとなるため、慣れてくると仕事が単調に感じてしまう人もいるでしょう。
また、仕事が単調に感じてしまうことが理由でやりがいを見いだせなくなってしまったり、気持ちが乗らないといった問題が出てくることも考えられます。
眼科で働くことで、専門的な知識や経験を積むことができるメリットはありますが、日々の業務に変化を求める人にとっては、退屈に感じやすい職場でもあるのです。
簡単な検査しか任せてもらえなくて辞めたい時
まだ入職したばかりで任せられないのならまだしも、十分な経験を積んでも簡単な検査しかやらせてもらえないことでストレスを抱えてしまうこともあると思います。これはクリニック毎によって大きな差があるのです。
十分な経験を積んでも任されない
自分よりも経験の浅い看護師さんを成長させるために重要な仕事を任せる看護師さんもいればそうでない方もいます。眼科それぞれの方針であったり、その人の考え方でもあります。
十分な経験を積んだのに任されないという場合は上司や先輩に「どれくらいから任されたのか」「なぜ私はまだ出来ないのか」など思っている気持ちをぶつけてみても良いと思います。
相談してみることによって、「まだ早いかもしれないけどやる気はあるようだから」とスキルアップできるよう上司に相談してくれるかもしれません。辞めるかどうかを考える前にまずは話しやすい先輩に相談してみて下さいね。
相談した結果、何も変わらない・・・
それでも変わらなければ、他の病院やクリニックに転職するのも良いと思います。おそらくそのまま今の職場で働いていても重要な役回りがまわってくるのはいつになるかわからないですよね。
ならば経験、プラス信頼を置いて仕事を任せてくれる職場に移ったほうがいいです。ただ、どこでもいいから眼科のある所に移ってしまっては今の二の舞になる可能性もあります。
内部の細かな情報を聞くなら転職サイトで
ハローワークやナースセンターでは相談員さんに悩みを話すことも出来ますが、カウンセリングの出来る人ではありません。求人を扱い、紹介する所なのであなたの考えるスキルアップができる職場かどうかの判断が出来ないのです。
ですので、看護師専門のカウンセラーのいる転職サイトで相談してみて下さい。重要な仕事が出来るのか、など気になることを直接職場に聞いてもらうことができ、希望や条件に合った眼科を紹介してもらうことが出来ます。
経験が少なくても重要な役回りを先輩が一緒になってサポートして教えてくれるような眼科でスキルアップを目指してみてはどうでしょうか。
勉強量の多さが理由で辞めたい時
専門性を高めるために勉強は必須です。どの診療科でも業務後に勉強することはあります。ならば今は頑張り時、と心に思って知識を深めたほうがいいのではないでしょうか。
新人さんに多いのですが、仕事後も勉強、休日も勉強で嫌になってしまいがちですが、みんなが通ってきた道です。楽しそうにキラキラ輝いて仕事をしている先輩たちもその経験をしてきています。
一人ではどんどん思考が狭くなって追い詰められた感じがしてしまうものです。ですので、先輩たちにその当時のことを聞いてみるなどアドバイスをもらって下さい。
自分では思いつかない発見や参考になることを聞けるでしょう。聞いたことは自分で実践し、しっかりと考えてお礼と共にまた相談すると距離も縮まり、気にかけてくれるようになって勉強を含めて仕事が楽しく感じると思いますよ。
眼科の仕事が単調で辞めたい時
単調な仕事が好きな方には向いている診療科ですが、そうでない方にとっては苦痛になることもあるでしょう。そんな時は異動や転職で幅広い知識や技術を学ぶことをおすすめします。
単調な仕事が嫌なら他の診療科でキャリアアップ
例えば、様々な疾患を扱うICU(集中治療室)などはたくさんの経験を積むことができます。緊急時の対応を学べるのでICUで働くとどの診療科にいっても通用するとも言われています。
自分がどのような看護がしたいのか、それによって診療科も決まってきます。やりたい看護が決まっているけど、どの診療科にいけば良いかわからない場合には看護師向けの転職サイトに相談してみて下さい。
看護師専門のコンサルタントにまずは相談
転職サイトのコンサルタントは今までの経験から一人ひとりに合ったコンサルティングを行ってくれます。やりたい看護に相性の良い診療科や同じ悩みを抱えていた看護師さんの経験なども聞くことが出来ます。
友達や知り合いに聞いた上で、専門家である転職サイトのコンサルタントに相談するとまた違った考えを聞くことが出来ると思います。